SSブログ

フィボナッチについて FXテクニカル分析 [政治経済]

 先日、フィボナッチについて触れました。今日はこのフィボナッチ(フィボナッチ数、フィボナッチ数列)について少し書いておきます。

 FXでは、上昇や下落の目途を予想するのに用いられることが多いようです。これを「フィボナッチ・リトレースメント」と呼んでいます。

 もともとは、13世紀頃のイタリアの数学者フィボナッチが、木の枝に葉が生えていく過程や、カタツムリの殻の渦の広がり方など、多くの生物(動植物)が、「1:1.618」の比率で成長することを発見しました。

 FX相場も多くの人間行動の結果であり、そこから生ずる変動も自然現象の現れとする考えに立ち、その相場の押しや戻りの目標価格(目標値)を推測する手法として利用されるようになりました。

  • フィボナッチ数列とは、13世紀の数学者レオナルド・フィボナッチの発見した数列で、1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89・・・ と無限に続く数列のことです。この数列では2つの連続する数字の合計が次の数に一致します。
  • またリトレースメントとは、連続する2つの数字の戻りの比率のことで、1/1,1/2,2/3,3/5,5/8,8/13,・・・と続 きますが、これは1,0.5,0.666,0.6,0.625,・・・そしてそれ以降は振幅しながら0.618に近づいていきます。そして1つおきの比率 1/2,1/3,2/5,3/8,5/13,・・・ は0.382に近づきます。
  • 0.382+0.618=1 という関係になりますが、実は0.618とかその逆数1.618とかは、平均律あるいは黄金比と呼ばれ、古代ギリシャやエジプトで、音楽、絵画、建築、生物学に応用されていた比率に一致します。

 面白い(便利な)パーツがありましたので、参考のため掲載してみました(右サイドバー下の方に)。ちなみに、フィボナッチ(と黄金比)は、エジプトのピラミッドやレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」、そして経済学では、ノーベル経済学賞を受賞したP.サミュエルソンの「ターンパイク理論」(経済成長理論)などに使われています。

 また最近では、FOXのドラマ「NUMBERS ~天才数学者の事件ファイル」にも出てきました。


   FX投資の賢い選択とは?

 ⇒一流の投資方法を学びたい方だけご覧ください!!

 株式投資の賢い選択とは?

 ⇒割安成長株の長期投資で毎号平均+288%!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。